私たちは、エンタテイメントを支える専門家集団です。音楽やエンタテイメント産業のコンサルティング・税務・経理がメインのお仕事です。
加えて、著作権管理・原盤印税管理・法務管理など、クライアントの管理部門をトータルで支援し、エンタテイメント業界を裏で支えています。
エンタテイメントを支える専門家集団
SMICは、エンタテイメント業界を中心として業務が広がっています。
エンタテイメント業界のほぼすべてを網羅しています。
レコード会社・プロダクション・コンサート制作会社・アニメ制作会社・アーティスト・芸能人など個別に見れば、多種な業態の集合体です。
エンタメ関連が全体の70%程度を占めています。
せっかく仕事をするなら、楽しく仕事をしていきたいですよね。
エンタテイメントを支える我々の仕事は、みなさんの心と仕事をリスペクトすることでしょう。
幅広い業務内容
エンタメの専門家集団といっても、一般の税理士・会計士が行っている業務と大部分は変わりません。
法人であれば記帳代行、税務相談、税務申告書の作成、
個人であれば税務相談、青色決算書の作成、確定申告書の作成、相続の相談、相続税申告書の作成など。
これらの業務がメインとなり、音楽著作権の印税計算、音楽業界の経理受託、M&A・組織再編等のコンサル業務など幅広い業務を行っています。
これらの業務をそれぞれのスキルのある社員が分業してこなしています。
担当制
SMICでは、正社員、パート社員の区分なく、担当制を引いています。
パート社員だからと言ってすべて補助作業のようなことはありません。
パート社員の中にも大変優れた社員が多くいます。
みんなの力を最大限引き出すようなあり方を常に模索しています。
様々な研修を実施
SMICでは勤務に有用な知識や実務スキル向上のため、新人研修や全体研修、選択型WEBセミナーなど様々な学びの機会を用意しています。
入社いただく方のほとんどはエンタメ業界が初めての方です。新人研修では、音楽エンタメ業界の全体像や特殊性に触れながらSMICで働く上で必要な基礎知識を学びます。また、会計ソフトの操作研修や給与計算、年末調整、確定申告といった各種研修を行いますので安心して業務に取り組んでいただけます。
会社全体としては、法改正や新たな制度・仕組みなどに合わせて研修を適宜実施しています。
その他、WEBセミナーもあり、自らのスキルアップやキャリア形成の後押しとなっています。
これら様々な研修を通し個人が力を付け、理解を深めることで、やりがいと楽しみを持って働く事を願っています。
資格取得バックアップ制度
SMICでは、以下の資格を取得するためのバックアップ制度が整っています。
税理士、公認会計士、社会保険労務士、中小企業診断士、FP(AFP・CFP)、日商簿記1級・2級。
多くのスタッフが、SMICの助成金や補助金を利用し、試験合格を目指して勉強と仕事を両立させています。
試験当日には、試験休暇(有給)を取得可能です。
資格取得やスキルアップを全面的にバックアップする環境が整っています。
SMIC代表からのメッセージ
弊社は、エンタテイメントを支える専門家集団を標榜して業務を行っています。
確かに、一般の会社では行わない業務や専門的な業務もありますが、実際の業務は、7、8割は皆さんが慣れ親しんだ税務や会計です。
エンタメには、レコード会社、コンサート制作会社、音響会社など一般企業と少しも変らない会社も多く存在します。
アーティスト個人をやれば所得税の相談、法人をやれば法人税の相談があり、一般に習得した学習が大いに役に立ちます。
また、海外に居住するアーティストがいたり外国からアーティストを招聘したりしますので、租税条約や国際課税に詳しい方には楽しい職場です。
弊社の業務は、幅広い知識が要求されるため特定の税法・法律のみを行うことはありません。
またさらに、最近では相続の相談も増えています。
SMICのお仕事内容
-
税務会計
スタッフ
税務会計業務全般、および経営コンサルや音楽著作権などの支援業務
-
経理スタッフ
税理士補助業務、および経理総務全般
SMICは、音楽業界のコンサルティング・税務・経理を中心に、
著作権管理・原盤印税管理・法務管理等、事務部門のトータル支援を行っています。
税務・会計の支援母体である税理士法人エスミックパートナーズと、経理請負・著作権管理・原盤印税管理・法務管理などの事務部門支援母体である株式会社エスミック&アドバイザーズが、音楽を中心にアニメ関連、作家、YouTuber、俳優などあらゆるエンタテイメント産業に取り組んでいます。
顧問先は、レコード会社や音楽プロダクション、コンサート会社の他、アーティスト個人にまで広がっています。
「音楽業界ならSMIC」と自信を持ってい言い切れる実績を私たちは有しています。
エンタテイメント以外の業界では、コンサルティングをメインに展開し、M&Aや組織再編等、幅広い業務を行っています。
SMICに入社したら、担当するクライアントの半数強は、エンタテイメント業界。
印税や著作権、興行権、出版権、アーティスト・マネジメントといった内容は、ごく当たり前の業務内容になります。
最初は、業界ならではの仕事の進め方について、戸惑うこともあるかもしれません。
しかし、熟知している先輩達が丁寧に教えてくれますので、安心して飛び込んできてください。
募集要項
税務・コンサルティングスタッフ
- 募集職種
- 税務スタッフ
コンサルティングスタッフ
- 雇用形態
- (1)正社員
(2)パート・アルバイト
- 必要資格
- 税理士・公認会計士
税理士科目合格者(1科目以上)
- 実務経験
- 経験者を優遇します
- 給与
- (1)正社員:月額22万円~50万円以上
(2)パート・アルバイト:時給1,250円~2,000円
原則として週4日以上・1日5時間以上勤務者に限ります
- 待遇など
- (1)正社員
昇給年1回
賞与年2回(各1ヶ月程度・一般社員)
各種社会保険完備
交通費支給(月額3万円まで)
(2)パート・アルバイト
交通費支給(月額3万円まで)
税理士試験受験バックアップの制度あり
- 勤務場所
- 渋谷本社、恵比寿分室
- 就業時間
- 9:30-18:10(標準時間) ※フレックスタイム制
- 休暇
- 週休2日制
年末年始休暇・慶弔休暇
有給休暇(夏季休暇含む)
試験休暇(税理士試験当日)
経理スタッフ
- 募集職種
- 経理スタッフ
- 雇用形態
- (1)正社員
(2)パート・アルバイト
- 必要資格
- 日商簿記2級程度の能力
経理実務経験者
- 実務経験
- 正社員は実務経験者を優遇します
パート・アルバイトは未経験者歓迎
- 給与
- (1)正社員:月額20万円~35万円以上
資格手当・残業手当あります
(2)パート・アルバイト:時給1,250円~2,000円
原則として週4日以上・1日5時間以上勤務者に限ります
- 待遇など
- (1)正社員
昇給年1回
賞与年2回(各1ヶ月程度)
各種社会保険完備
交通費支給(月額3万円まで)
(2)パート・アルバイト
交通費支給(月額3万円まで)
- 勤務場所
- 渋谷本社、恵比寿分室
- 就業時間
- 渋谷本社 9:30-18:10(標準時間)、恵比寿分室 10:30-19:10 ※フレックスタイム制
- 休暇
- 週休2日制
年末年始休暇・慶弔休暇
有給休暇(夏季休暇含む)
試験休暇(税理士試験当日)
幹部候補スタッフ
- 募集職種
- 幹部候補スタッフ
- 雇用形態
- 正社員
- 必要資格
- 税理士・公認会計士
税理士科目合格者(4科目以上)
- 実務経験
- 経験者を優遇します
- 給与
- 月額26万円~60万円
- 待遇など
- 昇給年1回
賞与年2回(各1ヶ月~1.5ヶ月)
各種社会保険完備
交通費支給(月額3万円まで)
税理士試験受験バックアップの制度あり
- 勤務場所
- 渋谷本社、恵比寿分室
- 就業時間
- 9:30-18:10(標準時間) ※フレックスタイム制
- 休暇
- 週休2日制
年末年始休暇・慶弔休暇
有給休暇(夏季休暇含む)
試験休暇(税理士試験当日)